はじめに
2011年3月5日に東京都立大附属高等学校は60余年の歴史を閉じました。しかしながら、桜修館中等教育学校が校旗・校章・校歌、記念祭、自由と自治、真理の探究を継承しています。
トピックス
- ■【重要】住所変更等はContact usをクリックしてお知らせください。
- ------------------------------------------------------------------------------
- ■ 2025年8月3日 23期F組クラス会を開催しました。こちらから参照願います。NEW!
- ■ 2025年8月3日 第9回 八雲が丘ホームカミングーデーの対象の方に案内状を送付しました。
詳細はこちらを参照してください。NEW!
- ■ 2025年8月2日 昭和47年卒22期A組のクラス会を予定しています。
こちらを参照願います。NEW!
- ■ 2025年7月14日 2025年度上期「理事・監事・評議員会議」議事録を公開しました。
こちらから参照願います。
- ■ 過去の更新内容はこちらを参照願います。
- ---
同窓会報
同窓会会員を繋ぐ会報誌です。バックナンバーも取り揃えました。PDF形式で参照することができます。
第12回 八雲が丘賞 吹奏楽部
第12回を数えた「八雲が丘賞」は吹奏楽部が受賞しました。校内で最多の部員数を誇る部の初の受賞です。
クラブ活動(運動部)
同窓会報誌、都高六十年記念誌、閉校記念誌に寄稿された部活動の様子や思い出をクラブ単位にまとめてみました。
クラブ活動(文化部)
同窓会報誌、都高六十年記念誌、閉校記念誌に寄稿された部活動の様子や思い出をクラブ単位にまとめてみました。
第8回 都大附高24期、49期、桜修館3期
今回は24期生と49期生と桜修館3期生の3つの期が対象。24期生50名、49期生20名、桜修館3期生46名で総勢116名が参集しました!
記念祭プログラム
桜修館中等教育学校に引き継がれた記念祭は、2018年に第70回を迎えました。歴代の記念祭プログラムを集めてみました。
都高時報
都高生が夢中になって読んだ都高時報。1951年から1960年までの紙面をPDFで参照できるようにしました。時代の息吹を感じてください。